
「最近加齢臭が気なる」「頭の臭いが気になる」「最近抜け毛が増えてきた」「頭髪のボリュームが無くなってきた」「40歳を過ぎても若くいたい中年男性」「男性はなぜ中年になっても自分を磨くのか」年齢を重ねると出てくる髪の毛や頭皮の悩み、どんなシャンプーがいいかなぁと調べてみると「スカルプシャンプー」ってワードがすごく出てくることに気づきました。そこで普通のシャンプーとスカルプシャンプーは何が違うのか?スカルプシャンプーとはそもそもいったいなんなのかを調べてみました。
スカルプシャンプーとは
スカルプシャンプーとは、まず、頭皮のことをスカルプと呼びこのスカルプの健康な状態に保つために開発・製造されたシャンプーのことをいいます。 頭皮は皮脂のつまりや血流低下、乾燥などが原因で頭皮の状態が悪化すると、毛髪が育たずそのまま抜け落ちてしまい薄毛の原因となってしまうのです。 スカルプシャンプーはこれから生えてくる髪の毛のために頭皮の状態を健康に保つことが出来ます。つまり、スカルプシャンプーとは頭皮のことを考えて製造されたシャンプーということです。
スカルプシャンプーの効果
頭皮に潤いを与えながら、皮脂や汚れをしっかり落とすという効果があります。頭皮の汚れや余分な皮脂を洗い流し、潤いを与え毛髪が育ちやすい環境を整えてくれる効果があるようです。
逆に「髪が生えてくる」といった効果を期待するとスカルプシャンプーには発毛効果はないので注意が必要です。あくまで頭皮の環境を整えるシャンプーだということです。
スカルプシャンプーと普通のシャンプーの違い
スカルプシャンプー
医薬部外品/頭皮のケア/頭皮の刺激が少ない
普通のシャンプー
化粧品/毛髪のケア全般/頭皮の刺激が高い
一般的な普通のシャンプーは、毛髪の潤いを与えることやダメージケアなどを目的としています。それに対し頭皮重視し、頭皮の皮脂を洗浄しすぎないように保湿成分が含まれていたり、肌荒れを防ぐような成分が入っていたりするのがスカルプシャンプーです。今まで普通のシャンプーを使用したら気づくと「フケが増えてきた」「頭皮がかゆい」「朝髪型が旨く決まらなくなってきた」「抜け毛が多くなってきた気がする」ということが出てきたらスカルプシャンプーを検討することをおすすめします。ちなみに僕はそうでした。
スカルプシャンプーの洗浄成分
スカルプシャンプーは3つの種類があるようです。
- アミノ酸シャンプー
- 高級アルコール系シャンプー
- 石鹸シャンプー
アミノ酸シャンプー
アミノ酸は肌と同じ弱酸性とのことです。頭皮への刺激が少ないという特徴があり、毛髪にもやさしい成分のようです。敏感肌の方や乾燥でかゆみが出るような方に良さそうですが、洗浄成分の原料が実は高価なものが多いため、アミノ酸シャンプーは少し値段が高めです。また、洗浄力ちょっと弱めなので、時間をしっかりかけて丁寧に洗髪することが必要です。
高級アルコール系シャンプー
「高級」という言葉が使われていますが、高級な原料を使っているという訳ではなく、炭素数6以上のアルコールの総称が「高級」と称されているだけで、品質の事ではないようです。高級アルコール系シャンプーは泡立ちも良く、洗浄力が高いというのが特徴です。また、「高級」言うものの比較的値段が安めなのも特徴です。ハード系のスタイリング剤を使う方、頭皮がベタつきやすい方、手頃に購入したい方にはおすすめ出来そうです。ただ、洗浄力が高く、頭皮や毛髪への刺激が強いため、フケやかゆみに悩んでいる方、ヘアケアを気にしている方には向かないかもしれません。
石鹸シャンプー
洗浄力が適度に高く、頭皮への刺激が弱いため、皮脂汚れに強いので毛穴の汚れまで洗いますが、頭皮へのダメージを抑えます。頭皮のベタつきや敏感肌の人にはおすすめだそうです。しかし、油分を取り除いてしまうので、髪の毛のきしみが気になる場合があるようです。乾燥肌の方には向かないようです。
スカルプシャンプーを選ぶ上での注意点
スカルプシャンプーを選ぶ上で気を付けるべき点は成分表示だそうです。化粧品は全成分を表示することが法律で義務付けられているようですが、医薬部外品では、全てを表示しなくても良いらしいのです。なるべく全成分を表示してある商品を選びたいですね。
肌のタイプで乾燥肌/脂性肌/超脂性肌/敏感肌など、用途や目的に合わせた商品もありますので、自分の頭皮の状態にあったものを選ぶことが良さそうです。
スカルプシャンプーメンズ
特におすすめのスカルプシャンプー7選
【KADASON】頭皮の辛いカユミとフケにおすすめのシャンプー【KADASON】
【チャップアップシャンプー】
男を上げる!MONOVOのスカルプシャンプー【ヘアトニックブラックシャンプー】
まとめ
頭皮の状態によって選び方は人それぞれ変わるようです。合う合わないは使用してみないと分からないのが辛いところです。ただ通常のシャンプーよりかは頭皮の悩みの解決になる可能性は高いと思います。参考になれば幸いです。
- 頭皮の乾燥が気になる人はアミノ酸系シャンプー
- 頭皮のべたつきやスタイリング剤を使用する人は高級アルコール系
- 頭皮のべたつきや敏感肌の人は石鹸シャンプー
今回はこのへんで。